B690
小豆島霊場寺院様とめぐる 小豆島初不動まいりと観音巡り
旅行代金 | 49,800円 | 出発地 | 福岡発 | 旅行日数 | 4 |
回数 | 第-回 | 寺数 | 計-ヶ寺 | 札所 | - |
料金説明 |
◆旅行代金への給付額:17,430 円 ◆地域共通クーポン:7,000 円 ◆お支払い実額:32,370 円 ※この旅行はGoToトラベル事業の支援対象です。 |
旅行代金 | 49,800円 |
出発地 | 福岡発 |
旅行日数 | 4 |
回数 | 第-回 |
寺数 | 計-ヶ寺 |
札所 | - |
料金説明
◆旅行代金への給付額:17,430 円※この旅行はGoToトラベル事業の支援対象です。
※地域共通クーポンが付与されます。旅行予約単位でのクーポンの計算方法となりますので、お一人様当たりの金額が料金表記載のものと異なる場合があります。
- - - - -
※朝1、昼2、夕1付
※志納金、フェリー代含む
※※宿泊は基本男女別相部屋利用:[2名個室利用]@4,000円増 / [1名個室利用]@8,000円増
※子供(小学生):大人と同料金
イメージフォト
小豆島八十八ヶ所霊場第2番札所「碁石山」。御本尊の浪切不動明王は海難事故を防ぐとされ、漁師や海運関係者に篤く信仰されています。今回は護摩炊きも体験していただけます。
『男はつらいよ』にも縁のある「恵門ノ瀧」でも護摩炊きあり。世界一美しい観音像ともいわれる小豆島のシンボル、約60mの高さをほこる小豆島大観音拝観にもご案内します。
T/Cよりひとこと
T/Cよりひとこと
28日はお不動様のご縁日。今回のお参りは瀬戸内海に浮かぶ自然豊かな小豆島にて、地元の寺院様に同行いただき、お不動様を祀るお寺さんを巡ります。うち3ヶ寺では護摩焚きもあります。お参り以外にも、当地の名物料理のご昼食や、とても大きく美しい「小豆島観音」の見物、宿泊先のホテルでの温泉入浴に美味しいご夕食など、小豆島を「まるっと」お楽しみいただけます。小型バス利用の20名様限定と少人数の募集企画ですが、ぜひお友達もお誘い合せの上お越しください。GoTo割引適用コースです。
ツアーのポイント
【1月出発】小豆島霊場の不動明王を祀る寺院をめぐる限定遍路「初不動まいり」。碁石山のご本尊「浪切不動明王」さまの一年で一番最初の御縁日にあわせて出発します。碁石山を含む清滝山や西の滝など8ヶ寺、その中には山岳霊場の寺院もあり、お不動様を祀る"行場"としての特徴がよく表れています。
霊場寺院の御住職が先達さんとして同行、詳しいご案内もうれしい4日間の旅。船中2泊・現地1泊、現地の宿泊先は小豆島オーキドホテルです。
設定日カレンダー
前月 |
2021年1月 |
次月 |
|||||||||||||||||||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|||||||||||||||||||||
|
ツアー日程
[1日目]
博多駅(14:40)===JR特急===小倉駅(16:10)---新門司港(17:30)〜〜〜阪九フェリースタンダード洋室(ベッド)〜〜〜<船中泊>
[2日目]
〜〜〜泉大津港(6:00)---高松港(9:55)〜〜〜フェリー〜〜〜土庄港(10:55)---長栄堂(巡拝用品のお買物。小豆島名物そうめんの美味しいご昼食)---恵門ノ瀧(護摩炊きあり)---子安観音寺(子育て観音として全国的に有名)---金剛寺---大聖寺---小豆島大観音(約60mの大観音様が美しい)---小豆島温泉<泊>
小豆島温泉オーキドホテル TEL:087-962-5001(和室)
[3日目]
ホテル---碁石山(海難事故を防ぐ御本尊が信仰される。護摩炊きあり)---清滝山(撫でる事で諸人の悩みを取り除く地蔵菩薩を安置)---西の滝(小豆島最古のお寺。護摩炊きあり)---本覚寺---明王寺(悪いところを撫でると良くなるという木像おびんずるさん。讃岐うどん食べ放題のご昼食)---土庄港(13:53)〜〜〜フェリー〜〜〜高松港(14:53)---神戸港(18:30)〜〜〜阪九フェリースタンダード洋室〜〜〜<船中泊>
[4日目]
〜〜〜新門司港(7:00)---小倉駅(7:50頃)===JR特急===博多駅(9:10頃)
備考
※この旅行はGoToトラベル事業の支援対象です/旅行代金49,800円からGoToトラベル事業による支援金17,430円を引いた32,370円がお客様のお支払い実額となります。また、当社が定める日から別途、旅行代金に応じた地域共通クーポンが付与されます。
※支援金の受領について/国からの支援金はお客様に対して支給されますが、当社は支援金をお客様に代わって受領(代理受領)致しますので、お客様は旅行代金に対する支援金を差し引いた「お支払い金額」をお支払い頂く事になります。なお、お取消しの際は、旅行代金を基準とした所定の取消料を申し受けます。お客様は、当社による代理受領についてご了承の上、お申込み下さい。
※当ツアーにはバスガイドは同行いたしません。
※添乗員同行。
※最少催行人員は10名様です。人員が満たない場合は出発中止となります。
※宿泊先のお部屋割りは、基本的に男女別の相部屋利用となります。
※2名様1室利用はお1人様4,000円追加、1名様1室利用はお1人様8,000円の追加で承ります。ご希望の方はお電話にてお申し付け下さい。なお、部屋数に限りがあるため、状況によりお受けできない場合があります。
※現地の道路事情により小型バスでの運行となります。
[利用予定バス会社]大川バス又は同等クラス
注意事項
※巡拝時の荷物は、両手が使えるようにショルダータイプのバッグがあると便利です。
※動きやすい服装・はきなれた靴でご参加下さい。
このお遍路を見ている方におすすめのお遍路
添乗員ニシムラと行く2021年新春の特別企画。年の初めの開運祈願に、新名所の「宇佐七福神めぐり」へと皆様をご案内します。寿老人・恵比須・布袋尊・福禄寿・大黒天・…
B724 | 札所:- | 13,800円 |
2021年のお正月、開運祈願は瀬戸内のパワースポット「淡路島」でいかがでしょうか。七福神を祀る淡路島内の各お寺にて本格的にお参りします。当社のお参りツアー専門添…
B777 | 札所:- | 23,800〜29,600円 |
PAGE TOP
Copyright© 2021 Daiichikanko K.K. All Rights Reserved.