![]() | 赤亀山 寺山院 延光寺 |
![]() | 住所 | 高知県宿毛市 | |
TEL | 0880-66-0225 | ||
宗派 | 真言宗豊山派 | ||
ご本尊 | 薬師如来 | ||
御真言 | おん ころころ せんだり まとうぎ そわか | ||
ご詠歌 | 南無薬師 諸病悉除の 願こめて 詣る我身を 助けましませ |
【赤亀山 寺山院 延光寺 / しゃっきざん じさんいん えんこうじ】
四国八十八ヶ所霊場の第三十九番札所。724年に、聖武天皇の勅願により行基が開基。795年には桓武天皇の勅願所となり、弘法大師が来錫、四国霊場札所に定めた。境内の地のほとりには、竜宮城から銅鐘を背負って帰ってきたとされる亀の石像が安置されている。亀の御朱印がもらえる事でも有名。また、「目洗い井戸」の宝医水と呼ばれる水が本堂横にあり、眼病にご利益があると伝えられ、信者は井戸水で目を洗って眼病治癒を祈願する。
![]() | ![]() | ![]() |