![]() | 竹林山 地蔵院 神峯寺 |
![]() | 住所 | 高知県安芸郡安田町唐浜 | |
TEL | 0887-38-5495 | ||
宗派 | 真言宗豊山派 | ||
ご本尊 | 十一面観世音菩薩 | ||
御真言 | おん まか きゃろにきゃ そわか | ||
ご詠歌 | み仏の 恵みの心 神峯 山も契りも 高き水音 |
【竹林山 地蔵院 神峯寺 / ちくりんざん じぞういん こうのみねじ】
四国八十八ヶ所霊場の第二十七番札所。明治の神仏分離令までは神仏習合の信仰が行われており、神后皇后が天照大神を祀ったのを起源とし、天平期に行基が十一面観音を併せて祀ったとされる。山道の途上にあり、勾配45度の急坂は「真っ縦」「遍路ころがし」と呼ばれ、四国八十八ヶ所屈指の難所として知られた。本堂へ向かう石段脇には岩清水が流れており、「神峯の霊水」と呼ばれる。また、三菱財閥創始者「岩崎弥太郎」の母が息子の開運を祈願してお参りした事でも知られる。
![]() | ![]() | ![]() |