パンフレット請求&お問合わせ
第一観光LINEアカウントを登録
※該当件数 計10コース
合計:10件中 - 1 ページ目を表示
名物添乗員達による、それぞれの個性を活かした面白企画。お馴染みのお遍路添乗員が、毎月テーマに沿って魅力的な旅へご案内します。観光もテーマが加わる事で楽しさ倍増、お遍路の合間にお気軽にご参加下さい。
B432
【5月出発】美しく神秘的な東北の景勝地を3泊4日でめぐるスペシャル企画です。特別名勝・天然記念物として国の指定を受ける「奥入瀬渓流」、新緑のベストシーズンに約9km・3時間のウォーキングをお楽しみください。滝や清流、苔むした岩などの渓谷美を味わいながら、専門ガイドと一緒に歩行いただきます。「十和田湖…
札所:-
札所:-
旅行代金 | 179,800円 |
旅行日程 | 4日間 |
回数 | 第-回 |
寺数 | -ヶ寺 |
B433
【8月出発】国の重要無形民俗文化財指定、一度は観たい「青森ねぶた祭」の自由観覧にご案内します。ねぶたとよばれる大迫力の山車と共に、"ラッセーラー、ラッセーラー"という掛け声をかけながらハネト(踊り子)たちが場を盛り上げます。生と死を結ぶ奇跡の聖地、一度は行ってみたい三大霊場のひとつ「恐山」も観光。こ…
札所:-
札所:-
旅行代金 | 199,800円 |
旅行日程 | 4日間 |
回数 | 第-回 |
寺数 | -ヶ寺 |
B468
【6月出発】高野山金剛講の創立100周年を記念して開かれる、金剛流御詠歌コンサートに皆様をご案内します。国内最大級の御詠歌公演「曼荼羅の響」公演の地・宇都宮へ。全国から終結した金剛流詠歌教師による御詠歌コンサートで素晴らしいご詠歌・舞踊をご覧いただきます。1日目は初夏のシーズンにこそ行きたい避暑地「…
札所:-
札所:-
旅行代金 | 139,800円 |
旅行日程 | 3日間 |
回数 | 第-回 |
寺数 | -ヶ寺 |
B602
【7月出発】名刹名社をめぐる4泊5日の中部北陸方面の旅。「一生に一度は参れ」の善光寺と元善光寺を両参りし、全国の諏訪神社の総本社である諏訪大社を訪ねます。ダイナミックな山岳ルートの観光が楽しめる立山黒部アルペンルートを経て、名勝兼六園と曹洞宗大本山永平寺にもご案内。どこも見応えのある名所ばかりです。…
札所:-
札所:-
旅行代金 | 96,700〜99,900円 |
旅行日程 | 5日間 |
回数 | 第-回 |
寺数 | -ヶ寺 |
B603
【6月出発】皆様に長らくご愛用いただき、お遍路ツアーでもお馴染みの「松山・小倉フェリー」が来たる6月末日で運航終了となります。フェリー最後の航海に同乗して、一生の記憶に残る思い出にしましょう。松山観光港到着後は、香川県観音寺市まで移動して「高屋神社」ハイキングを満喫。"天空の鳥居"として知られる絶景…
札所:-
札所:-
旅行代金 | 59,800〜63,000円 |
旅行日程 | 3日間 |
回数 | 第-回 |
寺数 | -ヶ寺 |
B604
【7月出発】燃えさかる松明が焔を飛び散らせる様は勇壮の一言。日本三大火祭りのひとつに数えられ、明々と灯る大松明を白装束の男衆が担ぐ「那智の火まつり」へと皆様をご案内します。迫力と荘厳さに満ちた、熊野の歴史ある行事を十二分にお楽しみください。[1]日本三大火祭り「那智の火まつり」をたっぷり約5時間見物…
札所:-
札所:-
旅行代金 | 49,800〜53,000円 |
旅行日程 | 4日間 |
回数 | 第-回 |
寺数 | -ヶ寺 |
B643
【6月出発】とんちの一休さんでお馴染みの一休禅師ゆかりのお寺「一休寺」は、穴場の新緑スポットとしても有名です。今回は緑まぶしい一休寺の青モミジ観賞とあわせて、"あじさい寺"として知られる三室戸寺の2万株の紫陽花観賞にもご案内します。巳年のパワースポットとして注目を集める三室戸寺境内の狛蛇もぜひご覧く…
札所:-
札所:-
旅行代金 | 29,800〜33,000円 |
旅行日程 | 3日間 |
回数 | 第-回 |
寺数 | -ヶ寺 |
B644
【6月出発】青葉かがやく毎年6月の第二日曜日、高野山では宗祖弘法大師の降誕会(青葉まつり)が花御堂渡御を中心に盛大に繰り広げられます。約5時間滞在のたっぷりコース、最後の催し「餅まき」まで存分にお楽しみいただけます。新緑の青葉に包まれた高野山で行われる盛大な降誕祭を十二分にご堪能下さい。
札所:-
札所:-
旅行代金 | 24,800〜28,000円 |
旅行日程 | 3日間 |
回数 | 第-回 |
寺数 | -ヶ寺 |
B717
【6月出発】鎮西地蔵寺にてお参りをしながら「切り絵」を楽しむ大好評企画です。ご教示いただく切り絵講師には、九州霊場の公認先達さんをお招きします。第一弾の切り絵は、初心者の方も取り組みやすい「梵字」にチャレンジしていただきます。中津と宇佐の寺社めぐりもお楽しみ。江戸末期の姿を今も残す「桂昌寺跡」の体験…
札所:-
札所:-
旅行代金 | 19,800円 |
旅行日程 | 日帰り |
回数 | 第-回 |
寺数 | -ヶ寺 |
B718
【7月出発】「災厄を祓い清める神」「あらゆる"縁"を結ぶ神」として信仰の篤い糸島の名社で年に一度、一日だけの御開帳。「西のお伊勢さん」と呼ばれる櫻井神社で、年に一度だけ入ることが許される"岩戸開き"へとご案内します。玉串を奉納後、実際に岩戸宮の中にお入りいただく貴重な機会です。お参りの後は、真言宗大…
札所:-
札所:-
旅行代金 | 13,800円 |
旅行日程 | 日帰り |
回数 | 第-回 |
寺数 | -ヶ寺 |
PAGE TOP
Copyright© 2025 Daiichikanko K.K. All Rights Reserved.