※該当件数 計2コース
合計:2件中 - 1 ページ目を表示
弘法大師(空海)が人々の厄難を払うために開いたとされる八十八の寺院をめぐる旅。往復フェリーを利用して、現地ではゆっくりとお参りいただけるように設定しているコースです。第一観光のお遍路ツアーで最も多くのお客様にご参加いただいています。
B022
【10月出発】第一回を経験されて、お遍路が初めてだった方も少し余裕が出てくるのが今回の第二回です。朱色の山門が鮮やかな七番札所十楽寺、四国八十八ヶ所最大最古の山門と多宝塔も見事な八番札所熊谷寺、足腰の病に霊験がありたくさんのわらじが奉納された九番札所法輪寺、珍しい機織の観音さまの十番札所切幡寺、大師…
札所:6・7〜11番
札所:6・7〜11番
旅行代金 | 19,800〜22,600円 |
旅行日程 | 3日間 |
回数 | 第2回 |
寺数 | 6ヶ寺 |
B023
【11月出発】最初は不慣れだったお経も、だんだんスムーズにお唱えできるようになってくるのがこの第3回のお参り辺りからでしょうか。今回の行程では第14〜15番札所間の移動でほんのちょっぴり"歩き遍路"体験もしていただきます。弘法大師に衛門三郎が再会を果たした「杖杉庵」も残る十二番札所焼山寺、元は阿波の…
札所:12〜17番
札所:12〜17番
旅行代金 | 22,000〜24,800円 |
旅行日程 | 3日間 |
回数 | 第3回 |
寺数 | 6ヶ寺 |
PAGE TOP
Copyright© 2023 Daiichikanko K.K. All Rights Reserved.