※該当件数 計7コース
合計:7件中 - 1 ページ目を表示
名物添乗員達による、それぞれの個性を活かした面白企画。お馴染みのお遍路添乗員が、毎月テーマに沿って魅力的な旅へご案内します。観光もテーマが加わる事で楽しさ倍増、お遍路の合間にお気軽にご参加下さい。
B443
【6月出発】山陽山陰の観音様をたずねる中国観音霊場めぐり第三回は、岡山県の全8ヶ寺へとご案内。2泊3日の行程で、倉敷と総社市の温泉宿にそれぞれ宿泊します。中国霊場の本来の打ち始めのお寺「西大寺」は、天下の鬼祭・裸祭りでもよく知られます。その西大寺から打ち始め、法然上人降誕の聖地「誕生寺」や良寛和尚が…
札所:1〜7・特番
札所:1〜7・特番
旅行代金 | 89,980円 |
旅行代金への給付額 | 10,000円 |
地域クーポン | 3,000円 |
お支払い実額 | 79,980円 |
B754
【6月出発】鎮西地蔵寺にてお参りをしながら「切り絵」を楽しむ大好評企画です。ご教示いただく切り絵講師には、九州霊場の公認先達さんをお招きします。今回の切り絵は「梵字」にチャレンジしていただきます。日本三大投入堂のひとつ「奥院礼堂」で知られる龍岩寺を拝観いただいた後は、昔懐かしい景観が広がる「昭和の町…
札所:-
札所:-
旅行代金 | 15,800円 |
旅行代金への給付額 | 3,000円 |
地域クーポン | 1,000円〜2,000円 |
お支払い実額 | 12,800円 |
D057
【5〜6月出発】弘法大師によって開かれた仏教聖地・高野山。今も奥の院の御廟に入定されているという大師の想いは、この地で連綿と生き続けています。八十八ヶ所をめぐり、その結願を奥の院の御廟にご報告する「御礼参り」を終えることで、長い旅は「成満」を迎えます。単なる観光ではなく、御礼参りで訪れる高野山は別世…
札所:-
札所:-
旅行代金 | 22,700〜25,500円 |
旅行代金への給付額 | 2,270円〜2,550円 |
地域クーポン | 1,000円〜2,000円 |
お支払い実額 | 20,430円〜22,950円 |
D312
【6月出発】お客様から「西国霊場を一気にまわりたい」というご要望をいただき、そのお声にお応えして企画された西国三十三観音半周参りの旅。今回は後半コース、結願と御礼参りの旅となります。全行程1000kmに及ぶ壮大な観音様めぐりの旅、ぜひ第一観光でお楽しみください。
札所:16〜33番・善光寺
札所:16〜33番・善光寺
旅行代金 | 199,800円 |
旅行代金への給付額 | 10,000円 |
地域クーポン | 2,000円〜4,000円 |
お支払い実額 | 189,800円 |
D611
【6月出発】6月13日に出発する船中2泊現地1泊コース、現地2日目の6月15日に「青葉まつり」をお楽しみいただきます。花御堂渡御を中心に盛大に繰り広げられるパレードや踊りを、最後の催し「餅まき」まで存分にご満喫ください。現地1日目は、この時期ならではの"あじさい寺"こと三室戸寺の参拝と、九体の阿弥陀…
札所:-
札所:-
旅行代金 | 36,900〜39,700円 |
旅行代金への給付額 | 4,920円〜5,280円 |
地域クーポン | 2,000円〜4,000円 |
お支払い実額 | 31,980円〜34,420円 |
D612
【6月出発】6月14日に出発する船中2泊現地1泊コース、現地1日目の6月15日に「青葉まつり」をお楽しみいただきます。花御堂渡御を中心に盛大に繰り広げられるパレードや踊りを、最後の催し「餅まき」まで存分にご満喫ください。現地2日目は、この時期ならではの"あじさい寺"こと三室戸寺の参拝と、九体の阿弥陀…
札所:-
札所:-
旅行代金 | 36,900〜39,700円 |
旅行代金への給付額 | 4,920円〜5,280円 |
地域クーポン | 2,000円〜4,000円 |
お支払い実額 | 31,980円〜34,420円 |
D694
【6月出発】青葉かがやく6月15日は弘法大師の誕生日。毎年6月の第二日曜日、高野山では宗祖降誕会(青葉まつり)が花御堂渡御を中心に盛大に繰り広げられます。約6時間滞在のたっぷりコース、最後の催し「餅まき」まで存分にお楽しみいただけます。新緑の青葉に包まれた高野山で行われる盛大な降誕祭を十二分にご堪能…
札所:-
札所:-
旅行代金 | 19,800〜22,300円 |
旅行代金への給付額 | 1,980円〜2,230円 |
地域クーポン | 1,000円〜2,000円 |
お支払い実額 | 17,820円〜20,070円 |
PAGE TOP
Copyright© 2023 Daiichikanko K.K. All Rights Reserved.