スタッフ紹介
名前 | 高橋 |
出身地 | 博多区対馬小路 |
第一観光に入社して十云年目、お遍路係のリーダーを努めています。子供は3人、嫁は1人しかいません。子供たちも何とか独り立ちし、今は新婚以来の嫁との二人暮らし。毎日仲良く口喧嘩が絶えません(笑)。
お遍路をはじめるきっかけは人それぞれでしょうが、結願の時の感動・達成感は皆同じだと思います。周りの方々の協力への感謝と、旅を続けられる丈夫な体に生んでくれた両親への感謝。お遍路に添乗するたびに、私は心の片隅に「お遍路=両親への感謝」を思っています。 参加される皆さん、先祖供養と一緒に親への感謝をもう一度思い出すためにも、結願目指して頑張りましょう。
最近は絵を描くことにも興味アリ。お遍路企画番外編「京都の達人」の表紙も飾っていますので、是非ご参加の上ご覧ください。
名前 | 岡田 |
出身地 | 長崎 |
好きな言葉は一発逆転、趣味はミュージカル鑑賞、特技は水泳と英会話。ディズニーランドとパンと仏閣(あとホラー映画とイモ系の食べ物)が大好きな、お遍路係の癒し担当です。
通常はお遍路の内勤をしていて、皆さんとご一緒に旅をさせていただく機会も少ないため、第一観光の「秘仏」と呼ばれることもしばしばです。
お遍路はまさに心の旅。廻っていくにつれ、様々なものに「ありがたみ」や「いとしさ」を感じます。皆さんにも是非、その思いを感じていただきたいと日々願いながら、お参りの旅が楽しく充実したものになるように陰ながらサポートさせていただきます。
年に何度か、たまには「ご開帳」して皆さんと旅をご一緒する事があるかもしれません。その時はどうぞ宜しくお願いいたします。
名前 | 西村 |
出身地 | 世界の下関 |
「コロッケさん」の愛称で可愛がってもらっている西村です。趣味は俳句(下手)、合コン(全敗)、DVD鑑賞(健全)、煩悩とせめぎ合いながらも聖者を夢見て目下修行中です。
お遍路の添乗にたずさわって早12年。たくさんの荷物を抱え「大変だな」と思っていたこの仕事が、優しいお客様がたとのご縁、仏様のご利益、たくさんの出会いに恵まれたおかげで、今では大好きになりました。
何年かに一度のご本尊御開帳に立ち会ったり、御住職のありがたいご法話を聞けたりするのもお寺参りの旅ならでは。そんな体験を通じて人の心を豊かにしてくれるのが、お遍路の魅力です。皆様のお遍路が明るく良いお参りになるように、また、一期一会の中で沢山のご縁がいただけるように、そんな旅のお手伝いを心がけています。
PAGE TOP
Copyright© 2022 Daiichikanko K.K. All Rights Reserved.