パンフレット請求&お問合わせ
第一観光LINEアカウントを登録
A807
福岡発
とことこトレインと錦川鉄道清流線のダブル乗車!!
福岡発
旅行代金 | 15,800円~19,600円 | 旅行日数 | 日帰り |
出発日 | 7~8月 | 行先 | 山口・岩国方面 |
食事条件 | ※昼1付 | ||
料金説明 | [小倉駅]@15,800円 /[博多駅]@19,600円 ※乗車料含む ※子供(小学生):大人と同料金 |
旅行代金 | 15,800円~19,600円 |
旅行日数 | 日帰り |
出発日 | 7~8月 |
行先 | 山口・岩国方面 |
料金説明 | [小倉駅]@15,800円 /[博多駅]@19,600円 ※乗車料含む ※子供(小学生):大人と同料金 |
クルージング
自然
芸術鑑賞
日にち限定
人数限定
イメージフォト
【とことこトレイン】途中にある「きらら夢トンネル」は光る蛍光石で装飾された壁画でファンタステックな光景です!そうづ温泉駅から錦町駅まで約6kmを約40分間ゆっくりとした速度で走行します。(イメージ)
【錦川鉄道清流線】錦川の清流に沿うように敷かれている錦川鉄道清流線。錦町から清流新岩国駅までの約50分を車窓から景色を堪能しながら列車の旅をお楽しみください。(イメージ)
景観を楽しむローカル列車。大人も子供も楽しめるローカル線の旅をお楽しみください。途中にある滝も見どころの一つです。(イメージ)
ツアーのポイント
ウワァと驚く光のトンネル★光で彩る幻想的な世界★光の「とことこトレイン」と錦川清流沿いを走る「錦川鉄道清流線」のダブル乗車!!
そうづ温泉駅から錦町駅までのトロッコ遊覧車『とことこトレイン』は第一観光が貸切運行!
とことこトレインから見る6色(赤・青・黄・緑・白・桃)の光る石を使って描いた「きらら夢トンネル」の壁画は幻想的な世界です!
錦川沿いを走る錦川鉄道は自然の景色を堪能しながらローカル列車の旅をお楽しみください。
列車乗車区間以外は貸切バス移動なので、お荷物·お土産等はバスに置いたまま身軽に列車へご乗車頂けます♪
昼食は栽培から乾燥・脱穀、石臼挽き、そば打ちまでを行う自家製のんたそば。小麦粉を一切使用していないソバを「ざるそば」と「瓦そば」で食べ比べ。昔懐かしい「そばがき」もご堪能ください。
設定日カレンダー
| |||||||||||||||||||||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
ツアー日程
博多駅(8:05集合)+++新幹線自由席+++小倉駅(9:10)――石船温泉(ざるそば瓦そば御膳の昼食)――そうづ峡温泉駅(13:25発)■□■□■とことこトレイン(トロッコ遊覧車に乗ってひんやり涼しいトンネル内の光の世界を満喫、約40分・自由席)■□■□■錦町駅■□■□■錦川鉄道清流線(車窓から渓流美を誇る錦川沿いの景色を満喫、約50分・自由席)■□■□■清流岩国駅(15:17着)――錦果楼(お買物)――小倉駅(18:55頃)+++JR特急自由席+++博多駅(20:15頃)
備考
※当ツアーにはバスガイドは同行致しません。
※添乗員同行。
※最少催行人員は25名様です。最少催行人員に満たない場合は出発中止となります。
[利用予定バス会社]西鉄観光バス又は同等クラス
旅行企画・実施
PAGE TOP
×
【ワクチン・検査パッケージの導入】
第一観光の旅行商品について「ワクチン・検査パッケージ」の考え方を導入し、当面の間、「新型コロナワクチン3回接種済み」または「検査結果陰性」をご旅行参加の条件といたします。
①か②のいずれかを満たすことがご旅行参加の条件となります。
※旅行当日、参加者全員分の①または②が確認できる書類や写真データなどをご持参ください。必要事項について確認させていただきます。
⇒ご旅行参加条件についての詳しい説明はこちらをご覧ください(PDFファイルが別ウィンドウで開きます)。
※同居する親等の監護者が同伴する場合、12歳未満のお子様については検査不要です。ただし今後の新型コロナウイルス感染状況により、必要となる場合があります。
Copyright© 2025 Daiichikanko K.K. All Rights Reserved.